推し活のきっかけ

こんばんは🌙本日も遊びにきていただきありがとうございます。

今日は仕事はおやすみ。諸事情で外に出ることができなかった為1日自宅にて過ごしました。

とりあえず夕飯の支度をささっと済ましライブBD鑑賞。

久々にスノマニを観ました!

私がSnowManのファンになって初めて購入したBDな為思い入れがあるのかちょいちょい高頻度で観たくなります。

 

このライブ観てるとファンになった当初を思い出します。

3年程前に職場の人間関係でごたついてメンタルがほんとにボロボロだった時期があったのですが、ある方にその相談をしていた際「好きな事や人、物が見つからないんです。」といった事も相談しました。

するとその方は…

「好きなものを探そうとしなくていいんですよ。ちょっと気になるかも…からはいってもいいじゃないですか。」

「スポーツとかでもルール分からなくてもこの選手が気になるからちょっと見てみようくらいの感覚でいいんですよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)」とアドバイスをくださいました。

 

それ以来全く目を向けていなかったメディアに目を向けるようになり、ある日子供たちが観ていた番組でまさかの出会いがΣ(゚Д゚)

我が家では土曜日に毎週放送されているドッキリの番組がよく流れておりまして、たまたまその日は『SnowMan全員でドッキリにかけられる』といった内容でした。

いつもは流し見なのですがその日は何故か余裕がある状態で視聴しており、SnowManの番が始まって推し(阿部亮平くん)の番が回ってきたときに…

SnowManってあんな人いるの!?え、めっちゃ推せるくらいどストライク!!!」と衝撃をうけました(ドッキリかけられてるシーンなのに笑)

思わず上の子に「あの人だれ!?」と聞いたら「SnowManの阿部くんよ、知らんの(・・?」と返されるという事も…(笑)

 

そこから阿部ちゃんが気になりだして、丁度当時『劇場版 おそ松さん』も上映されておりましてすぐに鑑賞。そしてその勢いのままその足で本屋さんで予約受付中だったライブBDも予約(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

 

それからYouTubeの公式チャンネルやParaviでの冠番組を見漁り、SnowManと阿部ちゃんの沼にハマるのはそんなにかかりませんでした(笑)

ちなみに推しができてからの私はそれまでのメンタル崩壊状態から打って変わって、生まれ変わった様に生き生きしだしたとのことです(職場のバイトちゃん談…笑)

それと私にアドバイスしてくださった方は、今とても仲良くしてくださっているすの友さんです。当時はSnowManファンということも知らず、初めておじゃました占い兼雑貨のお店の店主さんとただのお客さんという関係でしたΣ(゚∀゚ノ)ノ

本当に人生なにがあるか分からないなと思いました!

SnowMan、阿部ちゃんを推し続けて3年。推しがいるだけで毎日楽しくて本当に私の人生の1部になってくれて感謝しかないです。

これからも私のペースで楽しく推し活していこうと思います(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

 

明日から仕事だー

本日もお疲れ様でした。

おやすみなさい。